医療脱毛おすすめクリニックを、選び方と合わせて紹介!

脱毛サロンを調べているとき、「脱毛サロン」という言葉と「脱毛クリニック」という言葉がどちらも出てきます。脱毛サロンと脱毛クリニックの違いがそもそも分からないという方も多くいると思います。
しかし、これらには大きな違いがあり、それらについて知っておかないと自分の希望に沿った脱毛をしてくれない場合があります。
そこで今回の記事では、脱毛サロンと脱毛クリニックの違いと、医療脱毛クリニックではどこがおすすめなのかという点について紹介していきます。
目次
医療脱毛と脱毛サロンを比較するとどのような違いがある?
医療脱毛と脱毛サロンはそもそもどのような点に違いがあるのでしょうか。一言で説明すると、「医師免許を持った方がいるかどうか」という違いがあります。
しかし、そもそも脱毛においてどこに医師免許が必要となるのでしょうか。それは、「永久脱毛」です。永久脱毛という行為は医師免許を持っている方のみが行える医療行為に値します。なので、基本的に脱毛において「永久脱毛したい」と考えている方は、医療脱毛クリニックを選択する必要があるのです。
自分にあった医療脱毛クリニックを選ぶには?
永久脱毛をするには医療脱毛クリニックに行く必要があることがわかりました。しかし、医療脱毛クリニックの中にも様々な種類のクリニックが存在しています。自分にぴったりの医療脱毛クリニックはどのように選べばよいのでしょうか。
医療脱毛クリニックに限らず、脱毛業界では事前にチェックすべきポイントがある程度決まっているので、どういった部分を重視して脱毛サロンを決めるべきなのかという点を紹介していきます。
全身脱毛のプランに顔やVIOが含まれているか調べる
脱毛の中でも特に人気なのは「全身脱毛」です。しかし、全身脱毛でも例外箇所が存在するプランを組んだクリニックも多く存在します。その中でも特に省かれやすいのが、「顔」と「VIO」です。
しかし、顔もVIOラインも多くの方が脱毛したいと考えている部位に違いありません。そのため、クリニックに行く前に、そのクリニックの全身脱毛プランを参照し、顔とVIOラインが脱毛部位に含まれているか確認する必要があります。
脱毛サロンの予約の取りやすさを確認する
脱毛でよくある落とし穴というのが、「なかなか次の予約が取れなくて行く気がなくなってしまう」という点です。脱毛というのは1回で終わる事は絶対にありません。最低でも6回程度は通院する必要がありますが、次の予約がとれないと、気持ちが薄れてしまったりしていしまうという方が多く存在します。
初期カウンセリング時に今後の予約も取れるクリニックもあるので、ぜひ確認しておきたいポイントといえます。
脱毛クリニックの口コミから痛みを感じている人が多いかを調べる
脱毛は痛いという噂は耳にしたことがあると思います。脱毛行為自体は機械もどんどん進歩して、基本的な痛みは減ってきているのが現状ではありますが、それでも脱毛クリニックの口コミなどを確認すると、ここは痛かったというクリニックは存在します。
脱毛にも施術者の腕というのが少なからず影響する行為ではあるので、その脱毛クリニックの口コミを事前に確認しておくことが重要です。
脱毛後の追加料金がかからないかを確認する
脱毛クリニックには、月額料を支払うと満足いくまで通えるというサロンもあれば、事前に回数を指定してそれを分割払いするという料金体制のクリニックも存在します。そんなときにネックとなるのが、脱毛自体は完了したけどもう少し脱毛してもらいたい、という場合です。
脱毛は基本的に、入念なカウンセリングを事前に行った後、回数を決めて行います。しかし、回数分の脱毛で満足できない場合もあり、足りなかった場合には追加料金を請求される場合もあります。クリニックによっては、追加料金がかからないという脱毛クリニックも存在するので、事前に確認することをおすすめします。
おすすめの医療脱毛クリニックを様々な条件で比較!
今回紹介する6つのクリニック
クリニック名 | 特徴 |
リゼクリニック | 肌トラブルへのバックアップ |
アリシアクリニック | 業界最速の全身医療脱毛 |
フレイアクリニック | 麻酔料金が無料 |
クレアクリニック | ドクターと直接カウンセリング可能 |
湘南美容クリニック | 圧倒的店舗数 |
レジーナクリニック | 脱毛コース以外の料金はすべて無料 |
今回は上記、人気が高くおすすめの6つの医療脱毛クリニックを紹介します。
「リゼクリニック」
リゼクリニックはサービスが充実している医療脱毛クリニックです。「効果が高いから少ない回数で早く終わる」、「医師が常駐しているから肌トラブルが起きても安心」、「医療脱毛専門だから脱毛技術も高い」の3つを掲げています。
また、脱毛の基本的なコース以外の料金が無料という利点があります。キャンセル料、剃毛料、治療薬料、カウンセリング料、診察料、再照射料が基本的に無料となります。また、毛質・肌質に合わせて3種類の脱毛機を使い分けて照射してもらえる医療脱毛クリニックとなっております。
「アリシアクリニック」
アリシアクリニックは4回合計120分で全身の医療脱毛が終了するというプランを掲げている脱毛クリニックです。アリシアクリニックには3波長同時に照射で脱毛効率が3倍となっています。これにより、従来のスピードより2倍になり、時短を実現しています。
さらにこの脱毛クリニックは月額3,400円とコストパフォーマンスが良い金額で全身脱毛が行えます。また、このプランでは従来に比べて施術時間が1/2となっているので、安く早く脱毛が行えるクリニックです。
「フレイアクリニック」
フレイアクリニックの最大の特徴としては褐色肌でも施術が可能という点です。また、当日のキャンセル料が無料という部分も利点として挙げられるでしょう。
この医療脱毛クリニックは蓄熱式の脱毛機を使用していることから、従来の脱毛機に比べて優しい熱を重ねていくので痛みが少ない脱毛が可能となりました。このことからVIOラインの脱毛を行う場合に人気のクリニックとなっています。
「クレアクリニック」
クレアクリニックは、保証制度が徹底している医療脱毛クリニックです。脱毛コースの期間中に何かしらの理由で通院ができなくなった場合に、手数料なしで解約・返金していただけるという保証がついています。
また、どのクリニックでも行うカウンセリング時に、カウンセラーとは別にドクターと直接カウンセリングを行うことができるという点も利点として挙げられます。医療脱毛はドクターがいることが特徴なので、専門的な悩みまですべてカウンセリングしていただけるWカウンセリングという仕組みが特徴です。
「湘南美容クリニック」
湘南美容クリニックは、脱毛だけでなく整形など手広く行っているクリニックです。また、医療脱毛クリニックの中では支店が多いクリニックとなっており、それに伴った技術力を担保しているのが特徴です。
その技術力を維持するため、全国のスタッフを対象とした脱毛技術コンテストを開催し、スタッフの技術力向上に取り組んでいます。また、脱毛コースを契約したあとに通常はある程度期限が決められていることが多いですが、この湘南美容クリニックは期限がないので、都合のいいタイミングで来院することができるという点も特徴として挙げられます。
「レジーナクリニック」
レジーナクリニックは、契約した脱毛コース以外の金額が一切かからない医療脱毛クリニックです。例えば、当日に都合が悪くなった場合にキャンセルしたいという場合のキャンセル料も無料です。
また、最大の特徴としては前述した「追加料金」についてですが、このレジーナクリニックは医師が「明確に照射漏れが確認できる」と判断した場合には、追加の照射を無料で行うことができます。このレジーナクリニックも2種類の脱毛機を使用しており、肌や毛の状態を見たあとに最適な脱毛機で脱毛をしていただけます。
このサロンも、日焼けをしている方や、肌の色が元々黒い方でも脱毛できる可能性がある蓄熱式の脱毛機も可能な点が特徴の医療脱毛クリニックです。
全身脱毛の総額の安さで比較
クリニック名 | 全身脱毛の総額 |
リゼクリニック | 160,000~438,000円 |
アリシアクリニック | 158,400円~ |
フレイアクリニック | 243,000円~ |
クレアクリニック | 118,800~394,800円 |
湘南美容クリニック | 149,720円~ |
レジーナクリニック | 189,000円~ |
どのクリニックも何回通うかによって金額が異なりますが、上の表に記載している価格は全身脱毛における最安プランの料金となります。
キャンペーンのお得さで比較
クリニック名 | お得なキャンペーン |
リゼクリニック |
すべての5回コースプランが最大10%OFF |
アリシアクリニック |
|
フレイアクリニック |
※詳細については記載なし |
クレアクリニック |
|
湘南美容クリニック |
|
レジーナクリニック | 特になし |
顔・VIOが全身脱毛に含まれているかで比較
クリニック名 | 全身脱毛に顔・VIOがあるか |
リゼクリニック | 全身+VIO+顔脱毛プランあり |
アリシアクリニック | 顔・VIOそれぞれ追加料金が必要 |
フレイアクリニック | 全身+VIO+顔脱毛プランあり |
クレアクリニック | 全身+VIO+顔脱毛プランあり |
湘南美容クリニック | 顔・VIOそれぞれ追加料金が必要 |
レジーナクリニック | 顔・VIOなし |
痛くないかどうかで比較
クリニック名 | 痛いのか |
リゼクリニック | 顔・VIOは痛みを感じやすい |
アリシアクリニック | 痛みが少ない |
フレイアクリニック | 痛みが少ない |
クレアクリニック | 痛いという口コミが多い |
湘南美容クリニック | VIOが特に痛いという口コミが多い |
レジーナクリニック | 痛みが少ない |
予約の取りやすさで比較
クリニック名 | 予約の取りやすさ |
リゼクリニック | LINEで予約を取ることができ、比較的予約が取りやすい |
アリシアクリニック | 会員サイトでのキャンセル待ちが必要。取りにくいという意見が多い。 |
フレイアクリニック | 予約保証制度により、一定期間内に必ず予約を取ることができる。 |
クレアクリニック | 予約希望日の1ヶ月前から予約を取得することができる。また、Twitterで随時キャンセル情報を確認できる。 |
湘南美容クリニック | Web予約の場合、希望日の200日先まで予約をとることができ、予約は取りやすい。 |
レジーナクリニック | 予約が取りにくいという意見が多い。 |
医療脱毛は安さを重視して選ぶべき?
おすすめの医療脱毛クリニックについて紹介しました。脱毛したいと考えている人の多くはまず料金を重視してクリニックを選んでしまうという方が多い傾向にありますが、料金だけで判断すべきではありません。
医療脱毛クリニックによってそれぞれ特徴があり、まずは自分のニーズを優先させてクリニックを選定するようにしましょう。
医療脱毛クリニックのまとめ
医療脱毛クリニックについて紹介してきました。脱毛について調べていると、脱毛サロンや医療脱毛クリニックの両方が出てきて困惑するのでは、と冒頭で触れましたが、実は近年では脱毛サロンと医療脱毛クリニックの金額差があまり変わらない状況となってきています。
脱毛サロンの中でも金額の差は大きく変わらず、今回紹介した医療脱毛クリニックの中でも大きく金額の差はありません。つまり、脱毛関連は大きな目で見たときに金額の差はほとんどないというのが現状です。
それだけ需要がある脱毛業界なので、選ぶ側は何を基準にすればよいのかわからないという方も多いと思います。しかし、視点を変えるとそのサロンやクリニックでしかできないことや、その店ならではのサービス、キャンペーンを行っている面も多いので、選定に悩んでいるという方に少しでも役に立てたのであれば幸いです。
▼医療脱毛をもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック